くすみの原因
肌がくすんでくると、くすみをカバーして肌の色を明るく見せるために、ついついファンデーションを厚塗りしてしまい、さらにくすみをひどくしてしまっているということはありませんか?
ターンオーバーが、正常な周期で行われないと、肌に老廃物が溜まり肌の色をくすんだり、肌の表面がゴワゴワした感じになったりするのです。
また、十分な水分が肌に行き渡らないと、肌が乾燥してくすみができてしまいます。
血液やリンパ液の循環が悪くなる原因には、
- 加齢
- 疲労
- 不規則な生活習慣
- 睡眠不足
- 過剰なストレス
- 偏った食生活
- 間違ったスキンケア
- 間違った化粧品選び
- 紫外線
など、いろいろな理由が考えられます。
疲労やストレスを蓄積させないこと、規則正しい生活をし、質の良い睡眠をとること、栄養バランスのとれた食事をすることは、美しい肌を作る基本ですが、それに加えて、肌質に合った適切なスキンケアが大切なポイントです。
十分の保湿をすること、自分の肌に合った洗顔方法で洗顔することを基本に考えて、スキンケアをし、紫外線を浴びると発生し、くすみの直接的な原因になるメラニン色素の生成を抑制する効果のある成分や、新陳代謝を促す効果のある成分の含まれたスキンケア用品を選ぶことがくすみの改善に役立ちます。
アルブチン、エラグ酸などには、メラニンの生成を抑える効果があり、トラネキム酸には色素沈着を抑える効果、ビタミンC誘導体には、抗酸化作という効果があり、ルシノールにはシミやくすみを抑える効果があります。
そして、肌の細胞を活性化させ、肌そのものにくすみを作らせないようにする、肌の内側から肌の改善をする効果のあるナールスゲンが配合されたスキンケア用品も、くすみも改善に役立ちます。
血液やリンパ液の循環が悪くなったことで、肌に充分な水分や酸素、栄養が行き届かなくなり、新陳代謝が活発におこなわれなくなり、ターンオーバーの周期が、長くなってしまう為におこる現象です。